MONTH

2021年11月

  • 11月 30, 2021
  • 5月 22, 2022

ジャパニーズラム酒で樫樽風味満載の黒糖焼酎「彌生ゴールド(やよい)」

樫樽で3~5年の貯蔵で深みとまろやかさを演出 陰暦三月の異名でもある黒糖焼酎「彌生(やよい)」。 黒糖焼酎「彌生ゴールド(やよい)」は、蔵元の代表銘柄である「彌生」を樫樽で3年~5年間貯蔵し、樽の風味と焼酎のまろやさかで深みを増した自慢の一品です。 […]

  • 11月 29, 2021
  • 5月 22, 2022

減圧蒸留とすっきりとしたデザインのボトルが特徴、黒糖焼酎「たかたろう」送料別途要

桃のようなフルーティーな香りと爽快な飲みやすさ 今回ご紹介する黒糖焼酎「たかたろう」は、朝日酒造が誇る、減圧蒸留製法の大変飲みやすいお酒となっております。 このお酒、減圧蒸留らしからぬ、桃のようなフルーティーな香りが特徴で、ラインナップに12度と25 […]

  • 11月 26, 2021
  • 5月 22, 2022

仕次ぎ貯蔵による熟成酒、黒糖焼酎「島育ち」

甕壺入限定品25度3年古酒のブレンド 今回ご紹介する黒糖焼酎「島育ち」は、良質なサトウキビから作られる黒糖、厳選された原料と杜氏の確かな伝統技術で熟成させた3年古酒となっております。 またこのお酒、黒糖本来の風味や甘味はもちろんですが、自家栽培した特 […]

  • 11月 25, 2021
  • 5月 22, 2022

自家栽培の黒糖だけを使用したビンテージ黒糖焼酎「陽出る國の銘酒(ひいずるしまのせえ)」

100%喜界島産の黒糖を使用した長期熟成原酒 今回ご紹介する黒糖焼酎「陽出る國の銘酒(ひいずるしまのせえ)」は、自家栽培したサトウキビで製造された黒糖だけを使用した、その年に製造した黒糖しか使用しないヴィンテージ焼酎となっております。 原酒のまま一滴 […]

  • 11月 24, 2021
  • 5月 22, 2022

奄美群島にある喜界島酒造が誇る熟成の極み、黒糖焼酎『キャプテンキッド』

黒糖焼酎の原酒を7年熟成後に樽貯蔵 今回ご紹介するのは黒糖焼酎「キャプテンキッド」は喜界島酒造の最上位銘柄となります。 このお酒、43度の原酒に一滴の水も加えず、7年間熟成させ、さらに樫樽で貯蔵させています。 このお酒、度数が43度のまま商品化されて […]

  • 11月 23, 2021
  • 5月 22, 2022

奄美群島にある喜界島酒造の代表銘柄の新濾過仕上げ、黒糖焼酎『喜界島 新濾過』

黒糖焼酎を新濾過することにより黒糖の旨味をさらに演出 今回ご紹介するのは黒糖焼酎「喜界島 新濾過(きかいじま あらろか)」です。 蔵元の昔ながらの製法である、黒麹仕込み、常圧蒸留で黒糖のコクと旨味を引き出した代表銘柄の「喜界島」を新濾過することにより […]

  • 11月 21, 2021
  • 5月 22, 2022

私が黒糖焼酎を好きになったストーリーをご紹介

私は黒糖焼酎が大好きです。 みなさん、晩酌を楽しんでおられますでしょうか? ここでは、私がなぜこんなにも黒糖焼酎が好きななったのかをストーリーでご紹介していこうと思います。 これを読んでいる皆様は、黒糖焼酎の存在を知らない方や、知っていても試したこと […]

  • 11月 17, 2021
  • 5月 22, 2022

黒麹仕込みのワイルドですっきりした甘さ 黒糖焼酎「かめ仕込み」

小さな甕で丁寧に仕込まれた野性的な甘さが特徴 黒糖焼酎「かめ仕込み」は問答無用のヘビー級。 黒糖の風味と甘さがしっかりと感じられる、ワイルドな味わいです。 黒麹を使用し、一次二次とも小さな甕で仕込まれています。 黒糖の良いも悪いも全てお酒に反映されて […]

  • 11月 17, 2021
  • 5月 22, 2022

濃厚なコクと旨味のヘビーな熟成酒 黒糖焼酎「らんかん」

製造年毎に味が異なるパンチの効いた熟成酒 黒糖焼酎「らんかん」は、木蓋を乗せたタンクで2年熟成させた原酒が商品化されたものです。 昔ながらの製法で造られたこのお酒は、まさにヘビー級王者。 黒糖の持つ素材を良いも悪いも全部吸収しているので、その味わいは […]

  • 11月 17, 2021
  • 5月 22, 2022

濃厚なコクと旨味をトロみがさらに演出 黒糖焼酎「まーらん舟 無濾過原酒」

無濾過で極まる濃厚なコクと旨味 黒糖焼酎「まーらん舟」を無濾過で仕上げたのが、「まーらん舟 無濾過原酒」です。 このお酒、「まーらん舟」、よりも濃厚なコクと旨味が際立つ、まさに芸術の一品です。 アルコール度数は39度~44.9度と製造年毎に異なり、そ […]

>黒糖焼酎奄美の奇跡

黒糖焼酎奄美の奇跡

このサイトを通じて少しでも多くの人が黒糖焼酎及び奄美大島を好きになっていただけるよう、全力で魅力を伝えていきます。

CTR IMG