黒糖焼酎の贅沢な初留取り 限定銘柄 『FAU(ファウ)』44度 300ml 配送料別途

ご購入は下記のリンクをクリック ↓

奄美大島開運酒造 FAU(ファウ) 44度 300ml 1本

奄美宇検村からの1万本限定のラブレター

『FAU(ファウ)』の名前の由来は、From Amami Ukenson(奄美宇検村(あまみうけんそん))からの贈り物という意味。

『FAU(ファウ)』は宇検村の農家さんが栽培したキビからつくった黒糖で仕込む限定銘柄で、蒸留して最初に誕生する香りの高い原酒を瓶詰した初留取り(しょりゅうどり)銘柄なんです。

毎年バレンタインの時期に合わせて販売されています。

そこには、「宇検村から愛を込めて」という熱いメッセージが込められているのです。

もしも『FAU(ファウ)』を贈られることがあったら、黒糖焼酎の味だけでなく、宇検村からの熱いメッセージも受け取っていただきたいものである。

ただこの銘柄、1万本のお届けしたい想いの中で、その年にできたサトウキビの数により、毎年本数が異なるのでご了承いただきたい。

『FAU(ファウ)』を製造している、奄美大島開運酒造の前身は、昭和29(1954)年創業で旧・名瀬(なぜ)市で合資会社戸田酒造所がそれにあたります。

その後、平成8(1996)年に合資会社奄美大島開運酒造に社名を変更。

翌年、宇検村・湯湾(ゆわん)の現在地に製造工場を開き、その後、株式会社に組織変更して今にいたります。

黒糖焼酎『FAU(ファウ)』は、甘く上品な黒糖の香りに、滑らかな口当たりのなかに力強く旨みの凝縮した深い味わいです。

冷凍庫で瓶ごとキンキンに冷やし、小さめのグラスで「とろけるような深みのある味わい」をちびりちびりお楽しみください。

※アルコール度数が高いので瓶は割れません

また、冷凍庫で冷やしたものをバニラアイスにかけたり、ドライフルーツやビターチョコなどと一緒にディジェスティフとして楽しむのもおすすめのご使用方法です。

大切な人への贈り物に、または自身のご褒美に。

贅沢な一品を味わってみてはいかがでしょうか?

黒糖焼酎『FAU(ファウ)』の製造について

原料:黒糖

蒸留方式:常圧蒸留

麹の種類:米麹(白)
アルコール度数:44度

製造元:株式会社奄美大島開運酒造 鹿児島県名瀬市

仕込みや割水に使うのは、湯湾岳(ゆわんだけ)山系の伏流水。

口当たりのいい軟水です。

ひと仕込みに使う原料は、黒糖約2トンに米約1トン。

通年で製造できるよう、新鮮な黒糖をワールドワイドに調達しています。

ご購入は下記のリンクをクリック ↓

奄美大島開運酒造 FAU(ファウ) 44度 300ml 1本

以下は、奄美開運酒造が提供する黒糖焼酎『FAU(ファウ)』の宣伝動画です。

この銘柄に対する蔵元のこだわりが伝わってきます。

動画は2種類あります。

以下から動画を楽しんでください。 ↓

もう一つの動画もお楽しみください。 ↓

最新情報をチェックしよう!
>黒糖焼酎奄美の奇跡

黒糖焼酎奄美の奇跡

このサイトを通じて少しでも多くの人が黒糖焼酎及び奄美大島を好きになっていただけるよう、全力で魅力を伝えていきます。

CTR IMG