黒糖ふ菓子(駄菓子)のように昔懐かしく深みのある飲みやすいライトなお酒
今回ご紹介する内容は、筆者が、奄美群島の徳之島にある「にしかわ酒造」が製造する黒糖焼酎「あじゃ」を飲んだ感想について、商品レビューを記載した内容になります。
このお酒を製造している「にしかわ酒造」は、闘牛の島の徳之島には似つかわしくない、とてもマイルドでスマートな焼酎を製造する蔵元であるのが特徴です。
代表銘柄である「島のナポレオン」はとても飲みやすい減圧蒸留のお酒ですが、「あじゃ」は常圧蒸留で製造されている、昔ながらの黒糖焼酎です。
この「あじゃ」は、黒糖で作られた駄菓子である、麩(ふ)菓子のような奥深くて優しい甘さを感じる、とても飲みやすいお酒です。
今回、実際に、そのまま、水割り、ソーダ割り、ミルク(牛乳)割り、ロック、レモンサワー、お湯割りなど、いろいろな飲み方を試してみました。
とてもマイルドで飲みやすいので、常圧蒸留の焼酎の中でも、初心者向けだと言える「あじゃ」ですが、筆者のオススメの飲み方は、ロック、水割り、お湯割りです。
次には、上記のそれぞれの飲み方について、詳細について以下より記載していきます。
黒糖焼酎「あじゃ」をいろいろな飲み方で飲んでみた。
今回、黒糖焼酎「あじゃ」をいろいろな飲み方で飲んでみて、テイスティングの違いをできるだけわかりやすく解説していきます。
では早速ですが、以下にそれぞれ飲み方についての感想を記載していきます。
黒糖焼酎「あじゃ」をそのまま飲んでみた。
まず、筆者は「あじゃ」をそのまま飲んでみた感想を述べさせていただきます。
このお酒、そのままでコップに注ぐと、芳醇な甘い香りが漂ってきます。
このお酒を口にしてみると、とても優しい甘い蜜のような味わいが感じられます。
雑味がほとんどなく、とても飲みやすい、ライトな甘さが感じられました。
黒糖焼酎「あじゃ」を水割りで飲んでみた。
次に、筆者は「あじゃ」を水割りで飲んでみました。
このお酒、水割りにすると、元々が優しい味わいの「あじゃ」が、さらに優しい味わいに感じられました。
これは、一歩間違えると、まるで、薄い砂糖水を飲んでいるかのように感じられます。
これは、焼酎が苦手だという人でも、飲めてしまうのではないでしょうか。
黒糖焼酎「あじゃ」を炭酸割りで飲んでみた。
次に、筆者は「あじゃ」を炭酸割りで飲んでみました。
「あじゃ」を炭酸割りにすると、まるで甘い炭酸ジュースを飲んでいるかのような味わいになりました。
筆者的には、少し味に幅が欲しいと思いました。
しかし、「あじゃ」の炭酸割りは、決して不味いというわけではありません。
黒糖焼酎「あじゃ」をミルク割りで飲んでみた。
次は、奄美群島の現地の人たちの間で通の飲み方と言われる、「あじゃのミルク(牛乳)割りで飲んでみました。
このお酒のミルク割りは、まるで、ミルクチョコレートのような、甘さの飲み物に感じられました。
少しマイルドすぎるので、少し、ビター感が欲しいという印象を受けました。
黒糖焼酎「あじゃ」をレモンサワーで飲んでみた。
次に、筆者は「あじゃ」をレモンサワーで飲んでみました。
「あじゃ」をレモンサワーにすると、かなりすっきりとしたレモンサワーになりました。
このお酒のレモンサワーは、まるで、アルコールの存在を忘れてしまうような味わいを感じました。
しかし、レモネードのようなシンプルな甘さと言う意味では美味しくいただけます。
筆者的には、少し、単調な甘いお酒という感じがしました。
黒糖焼酎「あじゃ」をロックで飲んでみた。
次に筆者は、筆者が最も焼酎を飲む方法の、「あじゃ」のロックを飲んでみました。
「あじゃ」をロックで飲むと、かなり飲みやすく、甘いといっても、ライトな感覚で飲めてしまいます。
印象としては、まずは甘さを感じた後、ほんのりとアルコールを感じる飲みやすさ。
これは、黒糖焼酎、いや、焼酎の初心者にオススメな焼酎だと言えます。
常圧蒸留で製造されている「あじゃ」は、常圧蒸留とは思えないほどに、雑味というものが、ほとんど感じられない飲みやすさの焼酎です。
黒糖焼酎「あじゃ」をお湯割りで飲んでみた。
実は、黒糖焼酎らしさを感じる飲み方だと言われている飲み方が、お湯割りです。
「あじゃ」をお湯割りで飲むと、まるで甘い、砂糖水を熱くしているものを飲んでいるという印象を受けました。
このお酒のお湯割りは、一切の雑味を感じさせない、飲みやすさ。
甘いアルコールをストレートに優しく感じたい、初心者などにオススメの飲み方です。
「あじゃ」は初心者でも飲みやすい、ロック、水割り、お湯割りが、黒糖の純粋な甘さを感じて美味しくいただける
今回、「にしかわ酒造」が製造する黒糖焼酎「あじゃ」を飲んだ感想について、述べさせていただきました。
このお酒を製造している「にしかわ酒造」は、闘牛の島の徳之島には似つかわしくない、とてもマイルドでスマートな焼酎を製造する蔵元であるのが特徴です。
この「あじゃ」は、黒糖で作られた駄菓子である、麩(ふ)菓子のような奥深くて優しい甘さを感じる、とても飲みやすいお酒です。
常圧蒸留の中でも、特に飲みやすさを感じる黒糖焼酎「あじゃ」は、まさに、黒糖焼酎、いや、焼酎の初心者にオススメしたい銘柄です。
黒糖焼酎を飲みなれた人の中には、もの足りなさを感じる人もいるかもしれませんが、このような優しい味わいというのは、飽きが来にくく、その日にずっと飲んでいても、いつまでも飲んでいられる飲みやすさがあります。
今回、実際に、そのまま、水割り、ソーダ割り、ミルク(牛乳)割り、ロック、レモンサワー、お湯割りなど、いろいろな飲み方を試してみました。
とてもマイルドで飲みやすいので、常圧蒸留の焼酎の中でも、初心者向けだと言える「あじゃ」ですが、筆者のオススメの飲み方は、ロック、水割り、お湯割りです。
今回の記事は以上になります。
最後にこのお酒にご興味を持たれたかたは、以下より購入ページへ飛ぶことができます。
アマゾンでお買い物の方↓
楽天でお買い物の方↓
また、このお酒の詳細が知りたいと言う方へは、以下より解説ページに飛ぶことができます。